新名称は… 「アクアラインイースト」 上総4市の観光連盟

 新名称を募集していた木更津、君津、富津、袖ケ浦市の観光事業者らからなる「東京湾観光連盟」は、新しい名前を「アクアラインイースト観光連盟」に決定した。

 同連盟は、1972年に発足し、年間を通じて観光客を受け入れるため、4市連携の観光PRを行っている。旧名称では、イベント来場者が地域を連想しづらいとの指摘があり、今年1~2月に新名称を募集していた。

 県内外から約280点の応募があり、4市の市長や観光協会会長、観光事業者らが選考。東京湾アクアラインの「東側」という場所が分かる君津市の市川絢さんの作品が選ばれた。

 新名称となった連盟では、従来から行っているアクアライン海ほたるパーキングエリアなどでのPRイベントに加え、新たに4市をめぐるバスツアーの開催を検討。担当者は「昨今は広域観光が叫ばれている。今までのPRをしながら、次のステップもやっていけたら」と話している。


  • Xでポストする
  • LINEで送る