写真映えする和のかき氷 天然氷、材料にこだわり 「御菓子司虎屋」(香取市) 【房総老舗巡り 千葉県誕生150周年】(15)夏の美味

天然氷を使ったかき氷「さくら」を紹介する高橋さん=香取市
天然氷を使ったかき氷「さくら」を紹介する高橋さん=香取市
1926(大正15)年の店の外観
1926(大正15)年の店の外観
大正期の和菓子の配合帳
大正期の和菓子の配合帳

 JR佐原駅から歩いて10分ほどの江戸情緒が残る香取市の観光地「佐原の町並み」にある老舗和菓子屋。1657(明暦3)年創業。天然氷を使ったかき氷はふわふわとした食感で、店自慢の小豆あんなどを加えた和菓子屋ならではのものをはじめ、カラフルな香川県の伝統餅菓子「おいり」、生クリームが載った写真映えする複数のかき氷が楽しめる。

 19代目おかみの高橋由美さん(43)の代になって、栃木県日光市の老舗蔵元から ・・・

【残り 4313文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る