障害者差別解消法施行から9年 いまだ残る不利益と差別 求められる制度への理解 報道部・井田心平 【ちば最前線】

 障害を理由とする不当な差別を解消し、誰もが分け隔てなく共生できる社会の実現を目指す「障害者差別解消法」が施行されて来月で9年を迎える。同法は2016年の施行以来、障害のある人から申し出があった場合、無理のない範囲で困りごとに対応する「合理的配慮の提供」を求めてきた。し ・・・

【残り 1203文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る