2020年11月28日 13:48 | 有料記事

ダチョウに餌をやりながら閉園を惜しむ来園者=袖ケ浦市

ダチョウをはじめ約30種180匹の動物たちとの触れ合いが楽しめる「ダチョウ王国」=袖ケ浦市
袖ケ浦市上泉の観光牧場「ダチョウ王国袖ケ浦ファーム」が、30日で閉園する。2005年3月のオープン以来、動物たちとの身近な触れ合いを魅力に打ち出してきたが、昨年の台風被害と新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、苦境に追い込まれた。閉園を惜しみ、家族連れら多くのファンが訪れている。
同園は、ダチョウをはじめ、アルパカやヒツジ、ヤギなど約30種180匹の動物を飼育。都心から約50分の距離にあり、6ヘクタールの自然の中で癒やし系の動物たちと過ごせる場として愛されてきた。
昨年秋、房総半島を相次ぎ襲った大型台風では、強風による倒木や施設損壊などの被害を受けた。さらにコロナ禍が追い打ち。5月の大型連休を含む繁忙期に1カ月以上の臨時休業を余儀なくされ、運営 ・・・
【残り 412文字】