運河の誘客役2代目に ビリケン像壊され、修復 流山の歴史遺産 【回顧2018年取材メモから】

修復のため祠を留守にした石像に代わり設置される金色のビリケンさん像=4月13日、流山市
修復のため祠を留守にした石像に代わり設置される金色のビリケンさん像=4月13日、流山市

 100年以上前、流山市の利根運河沿いに建立された幸福の神様「ビリケンさん」の石像。長く埋もれていたこの歴史的遺産が今年、再び脚光を浴びることになった。

 長年の風雨にさらされ、傷みが激しくなっていたため ・・・

【残り 905文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る