2025年1月25日 05:00 | 有料記事

国の登録有形民俗文化財に登録される「利根川中下流域の川船および関連用具」のさっぱ舟などの資料=香取市

かつて船が生活と身近だった昭和30年ごろの風景。左は高瀬船、右はさっぱ舟(県立中央博物館大利根分館提供)
文化審議会は24日、千葉県が所有する資料「利根川中下流域の川船および関連用具」を国の登録有形民俗文化財に登録するよう文部科学相に答申した。資料は同文化財の種別「交通・運輸・通信に用いられるもの」に第1号として分類される。
答申された「利根川中下流域の川船および関連用具」の資料は、かつて利根川水系で水運や生活の支 ・・・
【残り 675文字】