2025年1月10日 05:00 | 有料記事

スイセンの日本三大群生地として知られる鋸南町で、見頃を迎えたニホンスイセン=同町の佐久間ダム湖周辺
スイセンの日本三大群生地として知られる鋸南町で、佐久間ダム湖周辺などでニホンスイセンが見頃を迎えている。
長い茎と、甘く強い香りが特徴の同町のスイセン。江戸末期には「元名(もとな)の花」として江戸に出荷され、高貴な花として親しまれた歴史がある。例年12月頃から佐久間ダム湖周辺や江月地区の「江月水仙ロード」で咲き始め、1月上旬に見頃を迎える。
町によると、今年 ・・・
【残り 233文字、写真 1 枚】