森林整備で松戸、鴨川市協定 「譲与税」を活用 CO2排出と吸収、実質ゼロへ

協定締結式で握手する松戸市の本郷谷市長(左)と鴨川市の長谷川市長=千葉県庁
協定締結式で握手する松戸市の本郷谷市長(左)と鴨川市の長谷川市長=千葉県庁

 松戸市と鴨川市は、千葉県が調整役を担う「森林整備広域連携」の協定を締結した。鴨川市の森林整備費の一部を松戸市の「森林環境譲与税」で負担し、森林整備で得られた二酸化炭素(CO2)の吸収量を同市の排出するCO2と相殺する仕組みで、温室効果ガスの排出実質ゼロを目指す。

 県森林課などによると、森 ・・・

【残り 356文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る