2024年7月1日 20:50 | 有料記事

千葉県の熊谷俊人知事
成田空港を巡って千葉県の熊谷俊人知事と実業家の西村博之(ひろゆき)氏がX(旧ツイッター)上で繰り広げた議論が話題になっている。千葉県が成田空港の「発展の恩恵を自ら潰し」たと主張するひろゆき氏に対し、熊谷知事は空港を巡る経緯を説明し、「不当に千葉県を侮辱することは止めて頂きたい」と苦言を呈した。
熊谷知事は6月29日、東京都知事選候補の蓮舫氏の事務所アカウントによる「蓮舫は、国に羽田空港新ルートの見直しを求めていきます」との投稿に反応。これまで羽田空港の着陸便が対岸の千葉県上空を通り、県民が騒音に悩まされてきたことなどを挙げ、「空港がもたらす恩恵と騒音についてバランスをどう考えるのか、行政を司る立場の難しさを受け止めて頂きたい」と訴えた。
この投稿にひろゆき氏は「成田空港を発展させておけばよかったのに、離着陸制限をして滑走路を増やさず、駅の出口に謎のパスポートチェックを作るとか、不便にし続けた」と指摘。「結果として、アジアの国際空港ハブの地位を韓国やシンガポールに取られた。千葉県が成田空港発展の恩恵を自ら潰しておいて何を言ってるのだろう、、? 」とつづった。
これに対し熊谷 ・・・
【残り 652文字、写真 2 枚】