2024年6月29日 05:00 | 有料記事

九十九里浜でのランチ
私の育ったいすみ市(旧岬町)では、戦後まもなく地引網で獲れた朝どりの、新鮮なイワシを自転車に乗せて売りに来ていました。イワシの塩焼き、煮物がいつも食卓に上り「またか」と思ったことを覚えています。
片貝漁港と海の駅(九十九里町)を取材した後、久しぶりに九十九里浜でイワシメニューを探しました。イワシやハマグリと書かれたのぼりが立つ片貝かいわいの中で、雰囲気のある民宿「もちづき」を探し当てました。玄関口の看板には「本はまぐり、いわしの丸干しを七輪でゆっくりと。鯵のなめろうも旨いです」とあり、私はイワシの丸干し定食、家内はプラスアジなめろうを注文しました。
七輪に乗った鉄網は炭火で熱く ・・・
【残り 768文字】