成田空港から新たな空旅 国際線第3ブランド活気 低価格とサービス両立 訪日客需要取り込みへ

成田空港からバンコクに向かうエアージャパン就航便の搭乗ゲートを通過する旅客ら=2月9日、成田市
成田空港からバンコクに向かうエアージャパン就航便の搭乗ゲートを通過する旅客ら=2月9日、成田市
成田空港からバンコクへ就航するエアージャパン旅客機を見送るANAグループ社員ら=2月9日、成田市
成田空港からバンコクへ就航するエアージャパン旅客機を見送るANAグループ社員ら=2月9日、成田市

 コロナ禍前を超える数のインバウンド(訪日客)が訪れている成田空港で、日本の国際線キャリアの新たな動きが活発化している。2月にはANAホールディングス(HD)が新ブランド「エアージャパン」の運航を成田-タイ・バンコク線で開始した。料金やサービス面でフルサービスキャリアとLCC(格安航空会社)の中間となる第3ブランド。既に日本航空グループでも同様の位置づけの「ジップエア トーキョー」が運航しており、インバウンド需要取り込みに向けて成田の供給体制がさらに強化された形だ。

 成田国際空港会社(NAA)によると、1月に成田空港を利用した外国人は164万42 ・・・

【残り 1124文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る