【オンライン先行公開】千葉県公立高校入試・志願状況 全日制1・13倍 最高は県船橋(普通科)2・57倍 【2024高校受験・一覧表あり】

 千葉県教育研究会の進路指導研究部会(高井亮一会長)は26日、県内公立高校への入学を目指す中学3年生の志望状況調査結果を発表した。全日制125校の募集人員3万680人(前年比280人減)に対し、志望者数は3万4755人(同369人減)で倍率は前年と同じ1・13倍。最も倍率が高かったのは昨年と同じく県船橋(普通)で2・57倍だった。

 全日制で志望倍率1・70倍以上は11校・12学科で、前年から1校1学科減った。2倍を超えたのは4校で、県船橋のほかに、市立千葉(理数)が2・38倍、東葛飾(普通)が2・26倍、小金(総合)が2・18倍となった。

 1倍割れは69校・100学科。うち0・8倍以下は44校66学科で前年から10校減り、1学科増えた ・・・

【残り 70545文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る