2023年10月16日 05:00 | 有料記事

車庫で、銚子電鉄開業100周年記念のフレーム切手を受け取る銚電の竹本勝紀社長(右)=銚子市

銚電開業100周年を記念したオリジナルフレーム切手(日本郵便関東支社提供)
銚子市を走るローカル鉄道「銚子電鉄」(銚電)の開業100周年を記念して、日本郵便関東支社(さいたま市)は歴代の銚電車両の写真を使ったオリジナルフレーム切手を13日から販売している。販売郵便局は、銚子市内をはじめ県東地域などの計90カ所。15日からは日本郵便のウェブサイトでも取り扱っている。
銚電は「銚子鉄道」だった1923(大正12)年7月5日、今と同じ銚子-外川間の約6・4キロで開業した。切手には電化した25年撮影とみられる装飾した電車や、人気の小型機関車デキ3の勇姿、 ・・・
【残り 300文字】